カルニチンは脂肪酸を燃やすカギ

ダイエットの世界で注目を集めているカルニチン。カルニチンには、血液中に流れ出した脂肪酸を筋肉で確実に燃焼させる働きがあります。

一般に、肉の脂肪を摂ることは、ダイエットをする人にとって一番避けたいことです。野菜中心の食生活を心がけ、動物性脂肪は敬遠されがちなことでしょう。ところが、動物の肉には、なんとダイエットの切り札となる栄養素のカルニチンが含まれているのです。

カルニチンというのは、アミノ酸の一種です。アミノ酸は普通、タンパク質を構成するものだと認識されていますが、カルニチンは特殊なアミノ酸で、タンパク質の構成には関わっていません。最も重要な仕事は、脂肪酸を燃焼の場まで運んでいくことです。

脂肪酸は、体温の上昇やアドレナリンなどのホルモンの働きによって体脂肪から遊離しますが、筋肉の細胞に入っても、自動的にすぐに燃焼するわけではありません。筋肉細胞の中にはミトコンドリアという器官があって、脂肪酸は、このミトコンドリアに取り込まれてから燃焼します。

このとき、脂肪酸は単体だとミトコンドリアに入り込むことができず、ここでカルニチンの力が必要になります。カルニチンが脂肪酸に結合して、ミトコンドリアに搬入するのです。ですから、カルニチンが不足すると、私たちの体は脂肪酸を燃やすことができず、慢性的にエネルギーが欠乏した状態となります。

カルニチン不足は肥満を引き起こす

カルニチンは、体の中で合成される栄養素です。そして、カルニチンの合成には、リジンやメチオニン、ビタミンC、ビタミンB6、ナイアシンという栄養素が必要になります。これらのうちのひとつでも足りないと、カルニチンは不足するのです。

現代では、便利な加工食品が中心の食生活となっていることが多く、カロリー的にはじゅうぶん過ぎていても、ビタミンなどの栄養素が足りていなくて、カルニチンが不足していたとしてもおかしくありません。そして、カルニチンが不足すると肥満になりやすいというデータがあります。血液中のカルニチンの量が低いほど、体脂肪率は高くなるという傾向が認められています。

カルニチンのサプリメントを摂取するなら、空腹時のほうが吸収率が高まります。脂肪酸を燃焼させないと、どんなダイエットも成功しません。

カルニチン

DHCの『カルニチン』は、運動サポートに欠かせない[L-カルニチン]のサプリメント。1日目安量あたりで牛肉約550g※分に相当する[L-カルニチン]を750mg配合しました。さらに、お酒や糖分の摂取が多い人には特に欠かせないビタミンB1と、若々しい体づくりに欠かせないトコトリエノールを配合し総合力を高めています。脂肪にアプローチして、効率的なエネルギーの産生をサポートするので、運動によるダイエットをしたい方、脂肪分が気になる方、肉類を食べない方、疲れやすい方、若々しさを保ちたい方の体づくりを内側から応援します。
朝、昼、夜など、数回に分けて摂るのがおすすめです。

カルニチン 30日分

コメント

  1. […] カルニチンは脂肪酸を燃やすカギ | ビタミンの効能を利用してダイエット […]

  2. […] いのは、脂肪を燃焼するL-カルニチンが多く含まれている「赤いお肉」です。 カルニチンは脂肪酸を燃やすカギ その基準でいくと全体的に白っぽい鶏肉ではあまりとれないのです。それで […]

  3. […] カルニチンは脂肪酸を燃やすカギ […]

  4. […] 牛肉は部位によって脂肪やカロリーに大きく差があるので、気になる人は赤身のもも肉やフィレ肉にすると良いでしょう。牛の赤身肉には脂肪燃焼効果があるというカルニチンも多く含まれているので、ダイエットの強い味方にもなります。 カルニチンは脂肪酸を燃やすカギ […]

  5. […] L -カルニチンはダイエットに欠かせません。カルニチンは脂肪酸を燃やすカギ […]

  6. […] カルニチンは脂肪酸を燃やすカギ | ビタミンの効能を利用してダイエット https://www.vitamindiet.biz/%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%8b%e3%83%81%e3%83%b3%e3%81%af%e8%84%82%e8%82%aa… […]