メンタルダイエット」カテゴリーアーカイブ

メンタルダイエット と成功のための 10カ条。オーナー感覚について。

成功のテンポイント「自分自身のオーナーになるために身に付ける10力条」

オーナー感覚とは、経営者の発想や考え方を身に付けようというものです。このこととダイエットと、どんな関係があるのか不思議に思う人もいるかもしれません。しかし、実はこのオーナー感覚を自分のものにすることこそが、ダイエットだけでなく人生も含めすべてがうまくいくようになる鍵なのです。

オーナー感覚を身に付けるといっても別に会社を経営するわけではなく、あなたがあなた自身という会社の社長であるという意識を持つということなのです。あなたは、この世にあなた1人しかいないのですから、あなた自身の中に「夢を持ち成功を目指す社長という自分」「その夢を実現するための計画及び作戦を立てる部長という自分」「その計画及び作戟を実行するヒラの自分」という、会社に存在するすべての役職がそろっていなければならないのです。

しかし基本的に私たちの心の中には、ヒラはたくさん存在しますが、オーナーが不在であることが多いのです。それは、私たちが現在の教育システムにより、過去から現在までの常識を教育された人間だからでしょう。未来を創造するオーナー感覚は、変化していることに必ず気付くはずです。

オーナー感覚と成功曲線

ダイエットは継続できなければ意味がありません。このメンタル・ダイエットの目的は「我慢する」とか「根性で何とかする」といったことではなく、「無理せず」「前向きに」「自分に素直に」ダイエットを持続させるためのものです。続けられなかったり習慣にできないダイエット法は、健康へとつながらず逆に不健康となる可能性があります。

ダイエットだけにとらわれることなく、生きがいのある人生を過ごすために必要な知識を中心に述べてみます。ダイエットのみならず日常生活、特に仕事面やさまざまなライフワークの成功のために身に付けておきたい知識(サクセス・セオリー) です。

ダイエットに成功するためには、この考え方をダイエットに当てはめて考えればよいのです。健康の3 つの条件のうち3つ目の社会的な健康の追求のための項目と考えてください。つまり、ここでいうメンタルとは、ダイエット・メンタルというよりもライフ・サポート・メンタルと考えると理解しやすいと思います。

メンタルを身に付けるために、2つの考え方がた重要となります
その1っが「オーナー感覚」を持つこと。そしてもう1つが「成功曲線」とは、どういうものかを理解することです。この2つのサクセス・メンタルを身に付けることにより、あなたは自分の未来を支えるメンタルを身に付けることができるようになるのです。と、いっても難しく考えることはありません。無意識の領域で眠っている本当のあなたを少し目覚めさせるだけで、できることなのです。