ビタミンC 効果 若さに欠かせないビタミン

ビタミンC 効果 はさまざまありますが、若さに欠かせないビタミンと言えるでしょう。

ビタミンC 効果 コラーゲンをつくる

あらゆるビタミンの中でいちばん有名で、人気の高い ビタミンC  ( アスコルビン酸 ) です。しかし、いちばん論争の的になるビタミンでもあります。

過去、数十年にわたり、ヒトの健康と ビタミンC  サプリの関係について、研究者たちが激しい議論を闘わせてきました。

それは、それは、ヒトが1日にどれだけの量の ビタミンC を摂取すべきかの争いであって、ビタミンC がヒトの栄養に不可欠であることは議論の余地がありません。

ビタミンC は人体でいろいろなはたらきをしていますが、最大の仕事は、コラーゲンというタンパク質をつくることです。

コラーゲンの成分には、プロリンの酸化によつてつくられるヒドロキシプロリンという独特のアミノ酸が存在する。この酸化を実行する酵素のはたらきを助けるのが、ビタミンC です。

コラーゲンは糸のように長くて、動物の骨の中心 や組織と組織の間にあるタンパク質です。組織が剥がれないように組織と組織をしっかりつなぐノリの役割を果たしています。

すべてのタンパク質の30 %を占め、人体のいたるところに存在します。

もしもコラーゲンが不足するなら、症状は全身にあらわれます。肌ひざの荒れ、ひじ、肩、膝などの関節の痛みや、歯の組織が弱くなります。

血管が切れやすくなり、ちょつとしたことで出血します。免疫力も弱まるので、インフルエンザをはじめあらゆる感染症にかかりやすくなります。

美容面でも重要なはたらきをしている。ビタミンC  は、メラニンという黒色色素ができるのを抑えるばかりか、できたメラニンを脱色するから、美肌効果もあります。

二日酔いの原因となるアセトアルデヒドを酢酸に分解する際に、ビタミンC とナイアシンが消費されます。それから、脳内で神経細胞がドーパミンをノルアドレナリンに変換するのにも、トリプトファンからセロトニンやメラトニンをつくるのにも、ビタミンC が欠かせません。

ビタミンC の含まれていない食物だけを3 週間も食べつづけると、壊血病になってしまいます。そして、筋肉のけいれん、関節の痛み、食欲の減退、めまい、下痢、局部的な出血、皮膚の障害などの症状があらわれ、最終的に死亡します。このことだけでも、ビタミンC  がいかに大事かわかるでしょう。

ビタミンC ( アスコルビン酸 )

効能
  • 美肌効果
  • 免疫力アップ
  • 動脈硬化予防
  • 白内障予防
副作用
根拠のある副作用はない
注意
ワーファリン効果が減少

ビタミンC 分解されやすい

一般的には、ビタミンC がいちばん豊富に含まれるのは柑橘類と信じているが、ブロッコリー、ピーマン、ジャガイモ、芽キャベツなどの野菜にも多く含まれています。

ビタミンC は空気にさらされると分解するので、新鮮な果物や野菜はできるだけ早くフレッシュなうちに食べるのがよいでしょう。

昼食はハンバーグよりサラダを食べるほうが健康的であることはたしかだが、サラダバーのサラダに含まれるビタミンC  は、新鮮な果物や野菜よりはるかに少ないことを、忘れてはいけません。ビタミンC は分解されやすく、スライスしたきゅうりを3 時間放置しておくだけで、5割のビタミンC が失われてしまいますまた、スライスしたメロンにカバーをかけずに 24 時間冷蔵庫に入れておくだけで、3 以上のビタミンC が消失してしまいます。

壊血病

たいていの動物は腎臓か肝臓でビタミンC を合成できるのですが、霊長類をはじめヒトではつくれません。このため、壊血病が古代のエジプト、ギリシア、ローマの人々を苦しめてきました。

壊血痛は人類の歴史に刻まれてきた病です。かつて戦争や長い航海のとき、兵士や航海士たちは、果物や野菜を長期間口にできなかったので、壊血病の犠牲者となってしまいました。

フランスのジャック・カーターという探検家は、ある種の食物を食べると壊血病が治ることを知りました。

1535年、カーターの探検隊の乗組員が、壊血病の兆候があらゎれはじめたとき、ハリモミ( マツ科の常緑樹) の木の葉でつくつたスープを飲み、難を逃れました。別の乗組員は、レモン、ライム、ベリーなどを食べて壊血病にならずにすみました。1742 年、イギリスの医師ジェームス・リンドは、壊血痛が栄養素不足によって発生する可能性について世界で最初の科学論文を発表しました。

壊血病患者がレモンジュースを飲んで治ったことを人体実験で確認できたのです。探検家たちはリンドの発見を受け入れた。長い航海の間に柑橘類を配給したのです。

たとえば、キャプテンジェームス・クックと共に航海した乗組員は、1768〜1779年における 3 度の長い航海でも壊血病になりませんでした。そして1804年、イギリス海軍はようやく、乗組員にライムジュースの配給をはじめました。

リンドの発見から62年が経過していました。現代医学界の主流は、栄養の重要性についての科学的情報を実用化するのに、かつてと同じ轍を踏もうとしているようです。

ビタミンC は「アスコルビン酸」とも呼ばれています。これは、1 9 2 8年、アルバート・セントジョージ博士によって壊血病を予防する結晶が取り出されたときにつけられた名称で、否定の接頭語「ア」に、壊血病を意味する「スコルブ」をくつつけたもの、つまり「壊血病を防ぐ酸」という意味です。

免疫力を高める

ビタミンC  が免壕力を高めること、風邪の予防と治療について、多くの研究者が報告しています。多くの治験や生科学的な実験で「効果あり」という結果が出ているにもかかわらず、「ビタミンC の免疫増強効果」は議論の的となっています。

生化学的な観点から述べると、ビタミンC は免疫系のはたらきにおいて決定的な役割をはたすことは疑う余地はありません。

感染が起こると、白血球に含まれる ビタミンC は、通常の高いレベルから急速に低下します。もし補充されないなら、ビタミンC 不足になります。ビタミンC は、白血球のはたらきを強め、インターフェロンレベルを上げ、抗体の活性を高め、甲状腺ホルモンの放出を進めることによって、免疫力を増強します。

それから、ビタミンC の生理学的な効果は、多くの面で、人体で抗がんと抗ウイルス作用を併せ持つインターフェロンに似ています。生体が化学的、心理的、身体的なストレスに遭遇したとき、ビタミンC が猛スピードで尿中から排泄されていきます。喫煙や飲酒は「化学的ストレス」の代表格です。

たとえば、タバコを 1 本吸うごとに体内のビタミンC が 25 mg 分解されます。1日に 10 本のタバコを吸うなら、250 mg のビタミンC が消費されます。これは、体内に存在するビタミンC  1.5 g の 6  分の1  にも相当します。愛煙家は、よとり多くの ビタミンC を摂るべきでしょう。

水溶性抗酸化物質 キング

ビタミンC は、水性の環境のもとでヒト細胞の内部と外部で強力な抗酸化物質として働きます。活性酸素などの酸化性物質から人体を守るための最前線で活躍する物質です。言い換えるなら、ビタミンC は生体でいちばん大事な抗酸化物質です。

ビタミンC と協力関係にあるのが ビタミンE と βーカロチン です。どちらも脂溶性です。

それからビタミンC は、グルタチオンペルオキシダーゼ、カタラーゼ、SOD などの抗酸化酵素とも協力関係にあります。最近の研究でわかったことは、ビタミンC は血液・脳開門を自由に通過できること、そして脳内にも高レベルで存在することです。この意味は非常に大きいものです。それは、ビタミンCは脳内の神経細胞を活性酸素による攻撃から守るからです。たとえば、血液中のビタミンC レベルが高いと知能が高まること、アルツハイマーや脳卒中になるリスクが低下することが確認されています。

そのうえ、ビタミンC は血液中の悪玉コレステロールの活性酸素による酸化を防ぐことで、心臓病と脳梗塞の引き金となる動脈硬化の原因を取り除いていることもわかりました。

またビタミンCは、活性酸素の攻撃から眼を守ることで、白内障の発生も抑えています。健康食品店や健康雑誌は「抗酸化物質」という言葉で溢れかえっています。これは、消費者に高額な「スーパー抗酸化物質」を買わせるための宣伝です。

費用対効果という点から見ていくと、ビタミンC はこういった「スーパー抗酸化物けた質」よりも桁違いにすぐれています。安価で効果抜群の抗酸化物質こそ ビタミンC  です。栄養師たちは、抗酸化力を高めるために赤ワインを飲むことを盛んに勧めます。

その根拠は、フランス人が脂肪分の多い食物を食べてもイギリス人ヤアメリカ人より心臓病にかかる率が少ないのは、赤ワインの抗酸化効果によるという説です。

赤ワインに含まれるフラボノイド類が、活性酸素による悪玉コレステロールの酸化を防ぐため、血栓が生じにくいのです。

赤ワインの抗酸化効果を調べるために、赤ワイン、白ワイン、ビタミンC による血清抗酸化能力がくらべられました。1 人 300ml の赤ワインを 9 人に、1人300 ml の白ワインを 9  人に、そして1 人 1000 mgのビタミンC を 4 人に摂取してもらい、それぞれの血清の抗酸化能力を測定しました。

この結果を表にまとめたところ、2 時間後の抗酸化能力の増強は、赤ワインで11 %、白ワインで 7 %、ビタミンC で29 %でした。したがって、抗酸化能力を高めるには、ビタミンC 1000 mg を摂取するほうが 300 ml の赤ワインや白ワインを飲むより安上がりで、なおかつ効果的であることがわかります。

白内障の予防

中高年を悩ますのが白内障です。眼球の水晶体( レンズ) はもともと透明ですが、成分のタンパク質が酸素によって酸化されることで濁ってくるのです。このため光がうまく通過できなかったり、光が乱反射したりします。これでは網膜に鮮明な像が映し出されなくなり、視力が落低下します。

それなら、水晶体タンパク質の酸化を防げば、白内障の発生を抑えられるはずです。いくつもの疫学調査から、以下の 2 点がわかっています。

まず、水晶体のビタミンC レベルが低いほど、白内障の症状は深刻になること。もう 1 点は、ビタミンC を食物から多く摂取するほど、つまり血液中のビタミンC レベルが高いほど、白内障は発生しにくくなることだです。眼の水晶体のビタミンC レベルを上げるには、毎日 1 gのビタミンC を摂取すればよいでしょう。

水晶体をはじめ人体で活発にはたらく箇所は、他よりも高レベルの ビタミンC が求められます。通常、血液 100 ml 中にビタミンC は0.5 mg 存在しますが、肝臓、脾臓、水晶体ではこの 20 倍、副腎や脳下垂体ではこの 50 倍という高い濃度で存在します。

白内障のかすみやまぶしさが消えた : アサイーベリーが眼に効く

風邪にも効く

ビタミンC が免疫力を増強すること、とりわけ、風邪の予防と治療には効果的であることは多くの研究者が述べているとおりです。

40年近く前の 1970 年、ライナス・ポーリング博士は『ビタミンC とカゼ、インフルエンザ』という書物を書いています。

この書物は、ビタミンC が風邪の症状を軽くし、回復を速めるといういくつもの研究成果をもとに、博士の意見を述べたものです。

世界中で大騒ぎになりました。博士の主張が正しいかどうかを調べようと、19 70 年以後 20 もの治験が行われました。どの治験でもビタミンC を摂取したグループは症状が軽減されたか、回復が速まったにもかかわらず、いまだに医学界は臨床における効果を議論しています。

なぜ、こんなことになってしまったのでしょう。その理由は、1995  年にフィンランドのヘミラ博士が「米国栄養学会」誌に発表した論文に記載されています。1975年、ジョージワシントン大学のトーマス・チャルマース教授は、すでに論文として発表された 7 つの治験結果をもとに、ビタミンC の風邪への効果についてメタアナリシスを行い、ビタミンC を飲めば風邪が 0.11 日短縮すると算出したうえで、「ビタミンC がカゼの治療に効果的であるという正当な証拠は存在しない」との結論を「アメリカンジャーナル・オブ・メディスン」誌に発表しました。

運の悪いことに、この論文が多くの研究者によってくり返し引用されてしまいました。別の研究者たちが書いた「ビタミンC が風邪の症状を軽減する」という説よりも、チャルマース教授の書いた論文のほうが引用されてしまったのです。

しかし、この論文には大きな間違いがいくつも発見されました。それは、ビタミンC の摂取量をまったく考慮することなく、治験結果だけを採用し、メタアナリシスを実行したことです。きわめてずさんな計画にもとづく治験、たとえば、被験者が 1 日 25 〜 50 mg というきわめて少量のビタミンC を摂取したときの「効果なし」という結果を、メタアナリシスに採用したのです。

しかも、メタアナリシスには、原著論文とは異なる数億さえ使用されていました。ヘミラ博士らは、チャルマース博士が採用した論文を再び調査し、あらためてメタアナリシスしたところ、1 日1 〜 6 g のビタミンC を摂取するなら、風邪からの回復が0.9 3 日、すなわち、21 %速まったことが明らかになりました。ビタミンC がカゼに効かないとの医学論文における主張の多くは、30 年前に書かれた誤った総説を頼りに展開されているのです。

1 日に5oo mg 以上

ビタミンC を1日どれくらいの量、摂ればいいのでしょうか。ポーリング博士やその後継者たちは、健康なときに 1 日 2 ~ 9  g ストレスや病気になったときにはこれ以上の量の摂取を推奨しています。

一方、ビタミンC の 1 日所要量は60 mg となっています。健康な人や妊婦では、1 日に 500 〜 1000 mgの摂取で抗酸化効果を発揮するのに十分と考える専門家がほとんどです。
ビタミンC を多く含む食品
 

 

 

 

コメント