最初にみそ汁、ご飯とおかずを6対4の割合で食べる お米ダイエット がブーム

ご飯の量は1日2合

やせたいという人の多くは、体重の変化ばかりを気にするあまり、すぐに減量効果の出やすいダイエット法に頼ろうとしますが、これは間違いです。健康的にやせたかどうかを見るには、体重の変化よりも、体型の変化に注目しなければいけません。

ぽっこりおなかをへこませたいという人には、ご飯をたくさん食べる「 お米ダイエット 」が効果的です。実際、ご飯をたくさん食べて、おなか周りのぜい肉がとれて、グッと引き締まる人が急増中です。しかも、体力がみなぎるようになって肌ツヤまでよくなると大好評です。

食事でとったカロリーを効率よく燃焼(代謝)させる栄養バランスは、炭水化物60%以上、たんばく質15%、脂質20~25% です。これを簡単に覚えるには、お弁当箱をイメージして、ご飯がだいたい6割で、残り(みそ汁とおかず)が4割と覚えておきましょう(ご飯8割、おかず2割にすればさらに効果的)。

おダイエットでは、具だくさんのみそ汁と1日2合のお米(炊いたご飯ならお茶碗5杯分)を食べます。

おかずが多いとご飯をたくさんは食べられないので、栄養は具だくさんのみそ汁でまかない、おかずは1品程度にします。問食におにぎりを食べれば、無理なく1日2合のご飯が食べられます。

みそ汁の具には、色の濃い野菜や根菜類、キノコ、海藻、豆腐や油揚げなどの大豆食品などがおすすめ。これらには代謝を高めるビタミンやミネラル(無機栄養素)が豊富です。

それでは、「お米ダイエット」のポイントです。

まずは、最初にみそ汁を食べて体を温めます。朝から体温が上がると、カロリーの消費が高まります。また、米とみそを組み合わせると、アミノ酸(たんばく質の構成成分)のバランスがよくなり、代謝を促進します。

ご飯は、甘く感じるまでよく噛んで食べます(最低30回)。時間は1食に20分以上かけるようにしましょう。丼ぶりものは、かむ回数が減ってしまうので、なるべく避けましょう。

ご飯に雑穀をまぜることをすすめています。雑穀をまぜるとかみ応えがよくなるのに加え、ビタミンやミネラル、食物繊維など、日本人が不足しがちな栄養素を十分にとることができます。

太る原因ともいわれるお米などの糖質だが不足すると脂肪が燃焼しにくくなり痩せないも参考にしてください。

コメント